ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ニュース»【ニュース】 タリスカーが新ラベルに変更
    ニュース

    【ニュース】 タリスカーが新ラベルに変更

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年2月5日
    Facebook Twitter

    昨年の12月のニュースになりますが、まだご存じでない方もいると思うので紹介してみます。

    MHD モエ ヘネシー ディアジオが展開するウイスキー「タリスカー」はこのほど、サステイナブルで環境に優しい、自然と共生できるブランドを目指し、パッケージデザインを全面リニューアルする。
    ボトル本体のプラスチック使用量を86%削減、総重量の60%をリサイクル素材で製造、総重量の99.8%がリサイクル資源として再生可能となる。また、タリスカーの全てのラベルに書かれている、海と雄大な自然への強い想いを込めた「MADE BY THE SEA」というメッセージをパッケージデザインでも訴求する。
    「タリスカー 10年」は11月下旬からパッケージを切替え、その他商品も順次切り替えを予定する。
    引用元:https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/12/2021-1201-1107-16.html

    食品産業新聞によると、 2021年の11月下旬からタリスカーのラベルが変更されて、サスティナビリティで自然にやさしいパッケージに生まれ変わったと言うことです。 ウイスキーが好きな人はご存知だと思いますが、ラベルが変更されると中の味わいも全く別のものに変わります。すでにいくつかの人がレビューしていたところ、以前の紺色のラベルよりも味わいが弱く、パンチがない弱々しい味わいになったと言われています。
    有名なレビューワも、ソーダ割りで飲むことが多いと言う感想を公開しています。 私自身はまだ飲んだことがないのですが、紺色のラベルでさえとても飲めたものでは無いので、今回の新ラベルに関してはノータッチの方向で行こうと思っています。紺色ラベルの18年も飲んだことがありますが、それでも納得いく味わいではありませんでした。タリスカーは限定品以外は集めない方向性でいます。個人的には2008年頃に流通していたタリスカーノースが好きでした。

    タリスカー
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    520万円で落札「マッカラン 1949 The MACALLAN」

    日本限定「グレンファークラスCS12年」明日まで13,200 円

    【ニュース】定価330万円、グレングラント60年が 360万円で落札

    【チャート相場分析】十四代 純米大吟醸 龍月 1800ml (2022年11月21日時点)

    高岡銅器で鋳造の蒸留器で製造、 「三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」が発売

    【ニュース】グレンモーレンジィ新ラベル発表

    早くもマッカラン限定ボトル『ジェームス・ボンド60周年記念』が転売出品、英マンチェスター

    【ニュース】ザ・マッカラン『ジェームス・ボンド60周年記念』をリリース

    【ニュース】英国蒸留所3分の1が、今後1年間でエネルギーコストが2倍になると予想(SWA調査)

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。