ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ニュース»今年初めに買った「1,000万円の○○」は今いくらになった?
    ニュース

    今年初めに買った「1,000万円の○○」は今いくらになった?

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年6月14日
    Facebook Twitter

    株式投資の含み損が中々の金額になったので、気分転換に記事にしてみます。
    年初に「1000万円相当の○○」を買ったら6月現在、いくらになったのかまとめてみます。

    年初の「1,000万円」は今いくらになる?

    米国ドル 1,167万円
    ユーロ 1,069万円
    ポンド 1,050万円

    金地金 1,573万円
    原油先物 1,700万円

    米国株
    アップル(-27.54%) 724万円(839万円)
    フェイスブック(-51.48%) 485万円(562万円)
    S&P 500 (-21.83%)  781万円(905万円)
    ダウ平均株価(-16.59%) 834万円(973万円)

    ※上記にドル円レートの116%がプラスして反映されます。

    日本株
    日経平均株価 (-9.80%) 902万円
    トヨタ(-6.29%)  937万円
    ソフトバンクG(-8.99%) 910万円

    仮想通貨
    ビットコイン 519万円
    イーサリアム 339万円
    エイダコイン 379万円

    山崎 25年  1,300万円
    (※1000万円相当を購入した場合の計算上)

    戦争の影響で「ゴールド」と「原油先物」がダントツ

    ウクライナの戦争の影響で、原油先物とゴールドが強いことが分かります。
    次に有事のドル、基軸通貨ということもあり価値は高いです。
    ただ、米国内ではインフレによって、生活に影響が出るなど相対的な価値は下がっていると感じています。

    株式投資は、FRBの利上げによって、米国株に大きな調整、弱気相場が続いています。景気後退のリセッションが起こる可能性も指摘されています。日本株は秋口からオミクロン株の登場によって、下がり続け、更に有事や米国株の影響などで50%以上下落している銘柄も続出しています。

    米国株はテクノロジーが特に影響を受けて、Amazonも40%近い下落しています。
    あれほど人気のあったネットフリックスは、年初比71%下落ですので1000万円が300万円近くまで下がっていることとなります。アップルやテスラなど総じて下落しています。

    仮想通貨は目も当てられないほどに下がっていて、ビットコインで半値近く、イーサリアムやエイダコインは70%前後の大暴落。まだ下がると予想する投資家もいます。

    岸田総理が、「新しい資本主義」と銘打って国民に広く投資を呼びかけていますが、老後の2000万円を溶かした投資初心者も数多くいるのではないでしょうか。スタグフレーションが起こっている状況で、限りある資金を投入した人たちには非常に厳しい相場となっています。

    ビットコイン 仮想通貨 株式投資
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    520万円で落札「マッカラン 1949 The MACALLAN」

    日本限定「グレンファークラスCS12年」明日まで13,200 円

    【ニュース】定価330万円、グレングラント60年が 360万円で落札

    【チャート相場分析】十四代 純米大吟醸 龍月 1800ml (2022年11月21日時点)

    高岡銅器で鋳造の蒸留器で製造、 「三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」が発売

    【ニュース】グレンモーレンジィ新ラベル発表

    早くもマッカラン限定ボトル『ジェームス・ボンド60周年記念』が転売出品、英マンチェスター

    【ニュース】ザ・マッカラン『ジェームス・ボンド60周年記念』をリリース

    【ニュース】英国蒸留所3分の1が、今後1年間でエネルギーコストが2倍になると予想(SWA調査)

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。