ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ウイスキー投資»【有料記事】スプリングバンク10年の価格推移
    ウイスキー投資

    【有料記事】スプリングバンク10年の価格推移

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年4月11日
    Facebook Twitter

    今年に入ってから価格が急上昇した銘柄といえば、『スプリングバンク』は外せません。直近の取引価格ですと、『スプリングバンク15年』が34,500円で終了しています。昨年10月の16,900円から比較すると、200%上昇という異常事態です。(2022年4月11日時点)
    地方にあるような酒販店でも買えたスプリングバンク10年も急に値段が上がっています。
    たった6ヶ月で価格が2倍になるのは様々な投資でも異常な利率になります。例えば、東京都内の不動産投資の場合は、税引前の表面利回りが約4%です。年間200%上昇となると、仮想通貨やNFT(非代替性トークン)、一部の高級腕時計などに限られます。
    では、なぜスプリングバンクが高騰したのか過去の相場から分析していきたいと思います。
    出典:https://www.springbank.scot/whisky/springbank/

    新ラベルと旧ラベルの存在がある

    現在市場で流通している『スプリングバンク10年・15年』は2017年にラベルチェンジしました。流通当時は、それまでのブラックラベル(旧ラベル)と比較して、デザインが悪いイマイチといったネガティブな印象があったようです。
    ブラックラベルは「港町の香水」と例えられるような存在でしたが、新ラベルでは少し味が変わったものの基本的にはそこまで変化がなかったようです。現在こうして品薄なことを考えると、伝統的な製法で作り続けているため味に変化が少なかったと推測できます。

    スプリングバンク10年の価格推移

    2022年4月10日 17,800円
    2021年10月15日 11,000円
    2021年4月10日 11,980円
    2020年4月19日 6,350円
    2019年4月28日 6,049円
    2018年4月16日 5,250円
    2017年4月9日 3,000円 (旧ラベル)
    2016年4月10日 3,380円 (旧ラベル)
    2015年4月29日 3,600円 (旧ラベル)
    2014年4月3日 2,480円 (旧ラベル)
    2013年4月29日 1,990円 (旧ラベル)
    2012年4月19日 2,700円 (旧ラベル)
    少し分かりにくい表示ですが、4月の最低取引価格を並べると上記のようになります。

    記事の続きはこちら
    https://note.com/whsky/n/na1eee6d915a2

    ウイスキー投資 スプリングバンク
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    2022年リリースのスプリングバンク30年が約48万円で落札

    山崎25年ベロアがオークション過去最高価格を更新?

    投資として購入するのか、楽しみとして購入するのか

    1年前の写真を振り返って、欲しいモノを探す

    【初心者向け】絶対に勝てる?ボトルで初めるウイスキー投資

    【価格予想】2023年『ザ・マッカラン12年』値上がりはいくらに?

    ウイスキー投資の失敗の原因は?

    【チャート相場分析】スプリングバンク 18年 (2022年8月簡易)

    【チャート相場分析】嘉之助 2021 セカンド(2022年8月簡易)

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。