ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ウイスキー投資»定価より高値のウイスキーを買うべきか?
    ウイスキー投資

    定価より高値のウイスキーを買うべきか?

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年5月12日
    Facebook Twitter

    仮想通貨が凄いことになっていますね。
    1週間前まで1BTC=500万円だったビットコインは、今日現在1BTC=350万円まで暴落しています。ここが底なのか、まだまだ掘り下げるのかは、数週間経たないと分かりません。
    投資つながりということで、「仮想通貨の初心者」にありがちな失敗について触れてみます。
    世の中の大半のことは、始めるのと同時に全力で取り組むのがベストとされます。例えば、ビジネスの立ち上げや、資格・技術の習得、語学学習、趣味のピアノやサッカーなどスポーツなど。どれも早く取り組むほど良いです。
    例外になるのが株式投資や仮想通貨取引です。
    ある取引所で口座開設して「今日から投資家生活スタート!」となったとします。初心者は「さて、どのコインを買おうかな?」と今日さっそく買ってしまいます。ひどいと予算の100%全額を入金してしまいます。
    仮想通貨=儲かる、と刷り込まれていると「早く買わなければ!」と気持ちが先行してしまいます。
    一方で、株式投資や先物取引で苦労してきた人が、仮想通貨を初めたとします。初日は、何もせず相場を観察するだけで過ごすかもしれません。はたまたショート(売り)で入るかもしれません。
    必ずしも、「買う=上がる」とは限らないことを知っているからです。もしかしたら、今日のような暴落をチャンスとして半年待ち続けるかもしれません。ここが仮想通貨、株式投資や外国為替の難しいところです。

    定価より高値のウイスキーを買うべきか?

    こうして「ウイスキー投資情報R」を運営しているのには理由があります。2014年頃にある出来事がありました。
    続きはこちら(有料マガジン)
    https://note.com/whsky/n/n6a47ece8665c

    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    MHD(ディアジオ)2023年4月価格改定では、どれくらいシングルモルトウイスキーが値上がりした?

    ChatGPT(GPT-4)が答える、ウイスキー投資についての疑問

    山崎25年ベロアがオークション過去最高価格を更新?

    投資として購入するのか、楽しみとして購入するのか

    1年前の写真を振り返って、欲しいモノを探す

    【初心者向け】絶対に勝てる?ボトルで初めるウイスキー投資

    【価格予想】2023年『ザ・マッカラン12年』値上がりはいくらに?

    ウイスキー投資の失敗の原因は?

    新潟亀田蒸留所でカスクオーナーを募集中

    有料マガジン
    LHTL ウイスキー山-崎18年43度700nl ギフトボックス入り
    アーカイブ
    • 2023年6月
    • 2023年4月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。