ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ウイスキー投資»今後ウイスキーのように伸びる蒸留酒はあるのか
    ウイスキー投資

    今後ウイスキーのように伸びる蒸留酒はあるのか

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年2月11日
    Facebook Twitter

    これは予想でしかありませんが、今後ウイスキーのように伸びる市場があるとしたらそれはラムではないでしょうか。 今でもSNSの一部マニアはウイスキーだけでなくラムを買い漁っているようです。閉鎖蒸留所の「カロニ蒸留所」がボトリングされれば、どこからともなく蒸留酒愛好家が湧いてきて全てかっさらっていきます。

    ラムとウィスキーの共通点

    なぜ数ある蒸留酒の中でラムだと言い切れるのか、 それはウイスキーの瓶詰めを行っているボトラーズ会社にあります。
    サマローリ、シルバーシール、LMDW、BB&R、ブラックアダー、ブティックウイスキー、ヴァリンチ&マレットなどなど、 皆さんご存知のウイスキーを詰めている業者は同じようにラムも買い付けしてリースしています。 まだ業界全体でラムが盛り上がっていないので、現時点では手ごろな価格で様々なラムを楽しむことができます。
    実は近年のウイスキー高騰によって蒸留酒の愛好家たちがこっそりラムに移っていると言うこともあります。 現在ではマニアの一握りだけが、ボトラーズのラムや長期熟成物を楽しんでいますが、今後だんだん少しずつ普及してくれば、あるタイミングでラムのブームが訪れてもおかしくはありません。
    個人的にはすぐに来るわけではなく、2030年頃に突然来るのではないかと予想しています。 日本人は世界的に見ても食文化が特殊で、ウイスキーを飲みながら食事をしたり、ハイボールで天ぷらを食べたりします。欧州や米国の文化では、食事をした後の食後酒としてウイスキーやラムを楽しむのが一般的です。
    特にヨーロッパでは直後にラムを片手に葉巻を吸うと言う形が、富裕層のライフスタイルになっています。食前酒にカクテルやシャンパーニュやシェリー、食後にラム。このことからラムブームがくるかもしれませんね。
    まだまだセカンドマーケットでは値段がつきにくいラム市場ですが、本当に優れたボトルであればゆっくり値段が上がっていくので、今のうちに仕込んでおくと言うのはとても良いタイミングだと思います。

    ウイスキー投資 ラム
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    山崎25年ベロアがオークション過去最高価格を更新?

    投資として購入するのか、楽しみとして購入するのか

    1年前の写真を振り返って、欲しいモノを探す

    【初心者向け】絶対に勝てる?ボトルで初めるウイスキー投資

    【価格予想】2023年『ザ・マッカラン12年』値上がりはいくらに?

    ウイスキー投資の失敗の原因は?

    【チャート相場分析】嘉之助 2021 セカンド(2022年8月簡易)

    新潟亀田蒸留所でカスクオーナーを募集中

    「The Cask of Yamazaki シェリーカスク 1980年」とは何か

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。