ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ウイスキー投資»ゴードン&マクファイル プライベートコレクションは上がる?
    ウイスキー投資

    ゴードン&マクファイル プライベートコレクションは上がる?

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年2月12日
    Facebook Twitter

    ウイスキーが好きな人であれば、ゴードン&マクファイルはご存知だと思いますが、中でも「プライベートコレクション」というシリーズは、GM社のディレクターたちが選んだシングルモルトのレンジです。30万円を超えるハイエンドシリーズがありますが、「スペイサイド シングルモルトトーモア 2002 コートロティ フィニッシュ ゴードン&マクファイル プライベートコレクション」など1万円弱から買える手頃なものもあります。
    出典:https://www.gordonandmacphail.com/our-whiskies/ranges/private-collection-2018/#

    価値が上がる「ゴードン&マクファイル」ウイスキー投資

    これは予想でしかありませんが、同社はウイスキー界隈の中でも最も歴史のある偉大なボトラーズブランドです。その中でも特にハイエンドでこれ以上のものがないと言うものが詰められています。
    マッカランの長期熟成しているウイスキーは、ゴードン&マクファイルほど有名なものはありません。
    もともとの値段が高すぎるため、購入するのを躊躇してしまうかもしれませんが、これらのプライベートコレクションは、5年以上または10年以上保有することを考えているのであれば最善の選択となります。
    値段が下がっていくと言う事はまず考えられないでしょう。 その理由は、同社が所有する大量なコレクションの中から最も厳選されたウイスキーを詰めているため、品質が桁違いに良いと言うことです。 そうなると、世界中のコレクターたちがいちどは飲んでみたいと思う夢のようなもので、ボトルが開封されて希少になる事はあっても、値段が下がると言う事は考えにくいです。
    もし数年後値段を下がるのであれば私自身飲んでみたいと思っている1本です。 何故か分かりませんが、上記のトーモア・コート・ロティフィニッシュなどカスクフィニッシュは似た名前がついています。 一時期はイタリアのカルトワイン、サッシカイアの空樽に詰めたボトルもリリースされていました。
    もちろんこれらと、ハイエンドのプライベートコレクションでは、想定されているレンジが異なりますが、それでもどちらも緩やかに価値が上がっていくと考えられます。

    手頃な値段での狙い目はカスクフィニッシュ?

    ハイエンドを狙っていくのであれば、20〜30万円の厳選された蒸留所が良いですね。キャパドニックやグレントファース、ストラスアイラ、リンクウッド、 この辺は絶対に外すことのない王道のボトルになります。 言うのを忘れていましたがG&Mのマッカランは絶対に下がらない1本です。
    1〜2万円で狙うのならカスクフィニッシュがお勧めです。特に有名なワインメーカーの空樽を使ったシリーズは終売直後に値上がりして、200~300%になることがあります。 この辺は外さないウイスキー投資にオススメな1本になります。

    ウイスキー投資
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    山崎25年ベロアがオークション過去最高価格を更新?

    投資として購入するのか、楽しみとして購入するのか

    1年前の写真を振り返って、欲しいモノを探す

    【初心者向け】絶対に勝てる?ボトルで初めるウイスキー投資

    【価格予想】2023年『ザ・マッカラン12年』値上がりはいくらに?

    ウイスキー投資の失敗の原因は?

    【チャート相場分析】嘉之助 2021 セカンド(2022年8月簡易)

    新潟亀田蒸留所でカスクオーナーを募集中

    「The Cask of Yamazaki シェリーカスク 1980年」とは何か

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。