ウイスキー投資情報R
    Facebook Twitter Instagram
    ウイスキー投資情報R
    • ニュース
    • チャート・相場分析
    • ウイスキー投資
    • ワイン投資
    • 投資の基本
    • Twitterアカウント
    • 初めての方へ
    ウイスキー投資情報R
    ホーム»ウイスキー投資»1万円以下の低予算で始めるウイスキー投資戦略
    ウイスキー投資

    1万円以下の低予算で始めるウイスキー投資戦略

    ウイスキー投資情報RBy ウイスキー投資情報R2022年4月28日
    Facebook Twitter

    今回は限りあるお小遣いでも挑戦できる、1万円以下の手頃なウイスキーで投資戦略を練ってみます。(やや初心者向けの記事になります。)
    「何も考えずに集めてもゴミになりますよ!」
    最近こんなフレーズを見かけて、面白いなと共感してしまいました。
    Twitterに居るようなウイスキー初心者は、ついついインフルエンサーの情報に踊らせられやすいです。
    これは実際に目撃した例ですが、誰かが「ライセンスド・ドラムを定価で入手できました!」と騒ぎ立てると、翌日には別の人が「定価で4本購入できました」とテーブルに並べる写真をアップします。

    出典:https://sake.biccamera.com/bs/item/9888145/

    そこで近所の酒屋に行くと目当ての「ライセンスド・ドラム」が並んでいて、慌てて高値で買ってしまう。こんな流れを何度も見かけます。
    結婚して家庭を持っていると、月々に自由に使えるお金というのは限られているはずです。味が気になって飲みたいならまだしも、「これは後々値段があがるなフフフ」と下心を含んだ投資のために買ったのに、待てど暮らせど上がらないばかりか値段が下がることもあるのです。
    この「ライセンスド・ドラム」は数量限定と鳴り物入りで発売されましたが、ビック酒販では定価7,678円のボトルが、6,180円まで値下げして販売しています。それどころか、ヤフオクでは5,000円代で落札されています。
    実店舗ではプレミア価格で上乗せされて、8,000円以上で買った人も存在するようです。

    福袋の”ハズレ”を大切に抱える人

    もうひとつ、最近の酒販店は「福袋」を作れば在庫処分ができることを覚えてしまい、山崎リミテッドエディションなどをアタリに入れて、大量生産のウイスキーをバンバン売り切っています。
    購入する側もわかった上なので、販売方法は全く問題ないのですが、それを投資のつもりで何も考えずに集めている人がいます。本人は投資のつもりでしょうが、「それ、何年持っても下がるだけしょ……」といったボトルを押入れに後生大事にしているので可哀想に思えてしまうほどです。
    ウイスキーを購入するときに、目的を明確にするべきです。
    1.福袋ガチャガチャのようにお祭り騒ぎを楽しみたい。
    2.初心者なので、とにかく色々なウイスキーを飲んでみたい。
    3.美味しいウイスキーをすぐに開封して飲みたい。
    4.今後、飲むために保管する(価値が上がったら嬉しいな)。
    5.飲むかもしれないけど、長期投資として価値のあるボトルが欲しい。
    パッと思いつく範囲では上記の5つでしょうか。
    1と2は、ウイスキー福袋は最適です。何が届くか分からないワクワク感を楽しんだり、未知の味わいを経験するのには向いています。
    3と4は、あまり向いていません。福袋でランダムに買うより、ウイスキーマニアやバーテンダーさんに味の好みを伝えて、良い銘柄を教えてもらう方が効率的です。
    5の場合は福袋は向いておらず、間違っています。
    生産本数やスペック、蒸留所の人気や市場の動向を分析して、適切に選ぶ必要があります。
    長期投資として価値のあるボトルを買うには…
    続きはこちら
    https://note.com/whsky/n/n97d2fa035394

    ウイスキー投資
    免責事項
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    Share. Facebook Twitter
    ウイスキー投資情報R
    • Website

    『ウイスキー投資情報R』では国内外の最新のウイスキーニュースと、長期的な投資情報をお届けします。

    関連記事

    山崎25年ベロアがオークション過去最高価格を更新?

    投資として購入するのか、楽しみとして購入するのか

    1年前の写真を振り返って、欲しいモノを探す

    【初心者向け】絶対に勝てる?ボトルで初めるウイスキー投資

    【価格予想】2023年『ザ・マッカラン12年』値上がりはいくらに?

    ウイスキー投資の失敗の原因は?

    【チャート相場分析】嘉之助 2021 セカンド(2022年8月簡易)

    新潟亀田蒸留所でカスクオーナーを募集中

    「The Cask of Yamazaki シェリーカスク 1980年」とは何か

    有料マガジン
    アーカイブ
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    カテゴリー
    • ウイスキー投資
    • チャート相場分析
    • ニュース
    • ワイン投資
    • 国産ウイスキー
    • 投資の基本
    • 銘柄選び
    ウイスキー投資情報R
    • お問い合わせ
    • 初めての方へ
    • 広告掲載
    All Right Reserved. ©ウイスキー投資情報R
    当サイトのテキスト、スクリーンショット等の無断転載・複製を固く禁じます。
    当サイトの内容は個人的な推測に基づくもので、内容の完全性や、その正確性を保証するものではありません。
    ウイスキー投資は法律上の制約や損失が発生する場合があります。必ず自己責任おいて入手・売却等をお願いします。
    利益が出た場合は、確定申告など税務上の申告が必要になる場合もあります、税理士や税務署職員に相談ください。
    大量の酒類を個人売買する際には、酒税法上の免許や認可が必要になります。
    未成年者の酒類の購入、飲酒は法律で禁じられています。 当社サイト上に引用・掲載される商品また写真はロゴマークその他の商標は、各権利者が権利を有します。

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。